たこ焼きファン必見!新世界のおすすめたこ焼き店9選

新世界エリアは、言わずと知れたたこ焼き屋の激戦区。食感や売りの異なる、さまざまな名店がしのぎを削っていることで有名です。
今回は、Rettyに集まった何十万件もの投稿を独自の基準で分析し、新世界周辺で『たこ焼き』が人気のお店をピックアップしました!
「こんにゃく入りのたこ焼きが食べられるお店」や、「ちょい呑みにぴったりの人気店」など、見応え満点の9店舗をご紹介します。
1店舗目:リーズナブルな価格が嬉しい『新世界 かんかん』

h.hashimotoさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9702/100000064958/33367641/まずご紹介するのは、動物園前駅から徒歩4分の『新世界 かんかん』。たこ焼きのテイクアウト専門店です。
こちらのたこ焼きの魅力は、外はカリカリ、中はとろとろっとした絶妙な食感にあるのだそう。

h.hashimotoさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9702/100000064958/33367641/こちらは『8個入り』。値段はなんと350円です。安い!「タコは大きく、生地はもちもち」とのことで、店前でハフハフと食べているお客さんも多いのだとか。
「地元に詳しい人力車のスタッフが、たこ焼きの名店としてお客さんに紹介するほどのおいしさ」とのことなので、一回訪れてみる価値はありそうですね。

Jun Yoshidaさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9702/100000064958/30876671/ちなみに調理風景はこんな感じ。さすが行列ができる人気店です、たこ焼き器がズラーッと並んでます!
新世界かんかんのメニューは基本的に8個入りのたこ焼きのみですが、お茶やスポーツドリンクの用意などもあるそう。
店前で立ち食いする際は、水分補給をしながらお召し上がりください。
※店舗の詳細はこちら
- 新世界 かんかん
-
- 住 所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-5-16
- 電話番号
- 06-6636-2915
2店舗目:こんにゃく入りの食感が楽しい『きたや ジャンジャン横丁店』

Tak.Tさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9702/100001334266/31223861/次にご紹介するのは、動物園前駅から徒歩3分の『きたや ジャンジャン横丁店』。
大阪名物の『たこ焼き』はもちろんのこと、昔なつかしの『たこせん』なども提供されているお店です。アルコール類も充実!

Tak.Tさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9702/100001334266/31223861/こちらが店の看板メニューのたこ焼き。きたやではまず個数を選び、次に味を選ぶという注文方法なのだそう。
さらに、たこ焼きの中にはこんにゃくが入っていて、「なんとなくちょぼ焼きっぽい食感が楽しめる」とか。
6個入りで300円、12個入りでも600円というお得さも嬉しいですね。

Satoshi Murayamaさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9702/100001334266/25462305/店前の様子はこんな感じ。きたやのたこ焼きの味には、
・そのまま
・ソース
・紅塩岩塩
・関西だしじょうゆ
・ポンズ
の5種類があります。ちなみに一番人気は紅塩岩塩なのだそう。
ただ、ちょぼ焼き風の食感であることから「ポンズを推す」という声も…。これは全部試してみるしかないですね!
※店舗の詳細はこちら
- きたや ジャンジャン横丁店
-
- 住 所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-8
- 電話番号
- 06-4396-7311
3店舗目:ちょい呑みもできる!『串かつ・たこ焼き 丸かつ』

Masanori Shindoさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9702/100001312930/24435162/次にご紹介するのは、恵美須町駅から徒歩4分の『串かつ・たこ焼き 丸かつ』。「秘伝の出汁を贅沢に使った、こだわりのたこ焼きが食べられる」と評判のお店です。
その他、大阪名物『ソース焼きそば』や『串カツ』、アルコールメニューも充実。イートインスペースが広くとられているので、一杯呑んでいくこともできますよ。
こちらの写真が店自慢の『たこ焼き』。オリジナルのソースは「オタフク系の甘め」の味で、とろっとした生地の食感とよくなじむのだとか。
たこ焼きの味はソースの他にも、『醤油』、『塩マヨ』、『明太マヨ』などが用意されていますよ。
サイドメニューの『ポテトフライ』や『鶏の唐揚げ』もあわせてどうぞ。
※店舗の詳細はこちら
- 串かつ・たこ焼き 丸かつ
-
- 住 所
- 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-3-14
- 電話番号
- 06-6645-7500
4店舗目:「大阪に来たら食べておけ」と勧められる名店『やまちゃん 本店』

たなか けいじさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000211301/36247187/次にご紹介するのは、『やまちゃん 本店』。グルメ本などに何度も取り上げられているほか、地元の方からも熱い支持を受けている人気店です。
こちらはテイクアウト専門店なのですが、「今すぐ食べるか」「持って帰るか」によって、提供の仕方を変えてもらえるのが魅力。
その場で食べる場合は「今すぐ食べる用のお皿」での提供になるかわりに、5個250円でアツアツのたこ焼きがいただけますよ。お得!

Hiroyuki Nakamuraさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000211301/29902352/こちらは『ヤング(6個入り)』。やまちゃんの味付けは、
・ベスト(何もつけない)
・ヤング(ソースとマヨネーズを両方つける)
・ヤングB(しょうゆとマヨネーズを両方つける)
というように、独特のネーミングになっています。味付けはハーフハーフにすることもできるそうなので、気軽に色々な味を楽しめそうですね!

Naoko Nakamuraさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000211301/20881600/こちらは何もつけない『ベスト』。たこ焼きそのものの味を堪能できるとのことで、「ベストはやっぱりベスト」とのコメントが寄せられています。
ちなみにやまちゃんの薄皮のたこ焼きはとても熱いので、「一口で頬張ると粘膜がヤバくなる」とのこと。
食べる時は半分に割って、熱を逃がしながらお召し上がりください。
※店舗の詳細はこちら
- やまちゃん 本店
-
- 住 所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-34
- 電話番号
- 06-6622-5307
5店舗目:『あべのたこやき やまちゃん 天王寺北口店』

辻哲朗さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000834510/29158160/次にご紹介するのは、『あべのたこやき やまちゃん 天王寺北口店』。上記で紹介したやまちゃん本店の姉妹店です。
天王寺北口店限定メニューもあるそうなので、やまちゃんファンの方は一度訪れてみては。

辻哲朗さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000834510/29158160/こちらは支店でも不動の人気を誇る、ベスト(何もつけないタイプ)。
「ここのは外側しっかりで中だけがトロットロなんで、まず外のカリッというかなんというか、食感が楽しめるのがいい」とのコメントが寄せられています。
確かに中がトロトロです…!

辻哲朗さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000834510/19991166/こちらは『焼きそば』。イカやブタが入った焼きそばだそうで、「こちらも美味しかった」と好評です。
ちなみに、やまちゃんの味を自宅で再現できる『たこ焼きミックス』や『ソース』も購入できるのだそう。お土産にいかがですか?
※店舗の詳細はこちら
- あべのたこやき やまちゃん 天王寺北口店
-
- 住 所
- 大阪府大阪市天王寺区堀越町14-12
- 電話番号
- 06-7850-7080
6店舗目:デパ地下でたこ焼き!『くくる あべの近鉄店』

辻哲朗さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000922915/24589393/次にご紹介するのは、『くくる あべの近鉄店』。デパ地下にあるたこ焼き屋です。こちらはテイクアウトもできますが、コンパクトなイートインスペースも用意されています。
ショッピングの合間にちょっと腹ごしらえ、という時にもぴったりです。

辻哲朗さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000922915/24589393/こちらは『たこ焼き』。盛り付けが雅ですね!パラパラとかけられた一味がまたキレイです。
食感は「ふわっとしている」とのことなので、皮も中もフワフワのたこ焼きが好きな方はぜひ!

akiko kさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000922915/21393393/こちらは『明石焼き』。こちらも盛り付けが美しいです!きつね色の生地はたこ焼きと同じく「ふわっとした食感」で、「かつおの出汁がよくきいている」のだとか。
味が気に入ったら、お土産用にもうひとつ注文してみてはいかがでしょうか。
※店舗の詳細はこちら
- くくる あべの近鉄店
-
- 住 所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 近鉄百貨店阿倍野本店 B2
- 電話番号
- 06-6627-8688
7店舗目:鉄板焼きのたこ焼きがいただける『あっちち本舗』

Hiroaki Yuharaさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000775884/14737178/次にご紹介するのは、『あっちち本舗』。銅板ではなく、鉄板で焼かれたたこ焼きを提供しているお店です。
なぜあえて調理が難しい鉄板を使っているのかというと、「鉄板を使ったほうが皮はカリカリ、中はトロトロになりやすいから」だとか。こだわりが感じられますね。

naobrick1さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000775884/25605445/こちらは『たこ焼き(ソース)』。他にも『しょうゆマヨネーズ味』や『ポン酢』などがあり、「どれもおいしい」と評判です。
ただ「一皿で満腹になるほどのボリューム」だそうなので、違う味を試すのは別の日にしたほうがいいかもしれません。

Ikeda Mitsuhoさんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000775884/18160551/あっちち本舗にはアルコールも用意されているので、たこ焼きをつまみに一杯、なんてこともできちゃいます。時には昼間から呑んでいくお客さんの姿も見られるのだとか。
昼呑みにも利用できるのは嬉しいですね!
※店舗の詳細はこちら
- あっちち本舗
-
- 住 所
- 大阪府大阪市西成区山王3-7
- 電話番号
- 06-4980-1716
8店舗目:たこ焼きをおつまみにくいっと一杯。『たこやき 一休』

辻哲朗さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000883811/20613630/次にご紹介するのは、『たこやき 一休』。店名のとおり、「ちょっとひとやすみ」したい人におすすめのお店です。
メニューのラインナップは『たこ焼き』に加えて、『明石焼き』や『天ぷら』、『からあげ』など、おつまみ類も充実!
アルコール類も多いので、一人で呑みにくるお客さんも珍しくないそうですよ。

辻哲朗さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000883811/20613630/こちらが店自慢のたこ焼き。一休のたこ焼きは、大阪特有の「外はカリカリ、中はトロトロ」なスタイルなのだそう。
ただバリエーションが本当に豊富で、中にはデスソースなるものが入っている『ロシアンたこ焼き』なんてメニューも…!スリルを求めている方はぜひチャレンジを。
野添 裕幸さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000883811/2941655/こちらは『たこ焼セット』。人気商品のたこ焼きに、ビールと手作り平天がセットになったメニューです。
たこ焼きももちろん美味ですが、「平天と生中というコナモン黄金コンビがたまらない」とのコメントも。気軽に一杯呑めそうですね!
※店舗の詳細はこちら
- たこやき 一休
-
- 住 所
- 大阪府大阪市天王寺区堀越町アベノ地下街5号
- 電話番号
- 06-6775-0815
9店舗目:たこ焼きメインの居酒屋さん『茶琥屋』

辻哲朗さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000843819/30133194/最後にご紹介するのは、天王寺駅から徒歩2分の『茶琥屋』。たこ焼きをはじめとして、『だし巻き卵』や『串カツ』といったおつまみ類も多く用意されている人気店です。
中には『たこ焼きグラタン』などのように、一風変わったメニューも…!新しい味に出会う楽しみがありそうですね。

辻哲朗さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000843819/30133194/こちらは持ち帰りもできる『たこ焼き』。よほどの不漁である場合を除いて、国産の真ダコを使うのが店のこだわりなのだそうです。
用意されている味は9種類!ハーフハーフも可能なので、少しずつ店の味を試してみてください。

辻哲朗さんの投稿より
https://retty.me/area/PRE27/ARE97/SUB9701/100000843819/30133194/たこ焼きメインのお店ではありますが、メニュー数は実に豊富!
たこ焼き3つに枝豆、ちくわ、ビールなどがついてくる『ほろよいセット』も好評です。お店のおすすめおつまみをまとめてオーダーしたい時に利用してみてください。
※店舗の詳細はこちら
- 茶琥屋
-
- 住 所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズタウン内
- 電話番号
- 06-6645-8155
新世界にあるおすすめのたこ焼き店を9店舗ご紹介しました。
さすが地元のソウルフードというべきか、大阪にはたくさんのたこ焼き店があります。一舟の値段も300円程度と手頃な店も多いので、食べ比べに出かけてみるのも面白そうです。気になった店舗はぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事は公開時点のものです
お得なクーポンを使おう!
会員登録後、31日間は無料で使える!プレミアム会員限定で利用できる割引率50%以上のクーポンがお得!
dグルメ
dグルメ会員なら
お得!
