『いきなり!ステーキ』の人気メニューを食べ比べてみた

仕事がうまくいった日には”お肉”!
ちょっとしたお祝いごとがあった日も”お肉”!
ジムでトレーニングを頑張った日にも”お肉”!
「今日はお肉食べよう!」と思い立ったとき、使い勝手がいいのが『いきなり!ステーキ』!!
立ち食いスタイルでお手頃価格の本格ステーキが楽しめるということで、2013年に銀座でオープンして以来、今や全国で大人気のお店です。
もう迷わない!『いきなり!ステーキ』の”テッパン”人気メニューを食べ比べ!
ヒレやリブロースなどの様々な部位を量り売りで購入して焼いてもらうスタイルが特徴的な『いきなり!ステーキ』ですが、部位ごとの違いって意外とわからないもの。
そこで!今回は、『いきなり!ステーキ オリナス錦糸町店』にお邪魔して、人気メニューを食べ比べてきました!
広報の方にも、色々とお話をお伺いしましたよ!
※記事内の男性と女性のイラストは、それぞれ広報の方です。
『いきなり!ステーキ』の人気メニューその1『トップリブステーキ(量売り価格 1グラム当たり7.3円・税抜)』
まずは、『トップリブステーキ』からいただきます!

※300gからのオーダーカットが可能。写真は300g。

やわらっかい!!とけるー!特製オリジナルステーキソースの甘みとワイルドなお肉の旨味がマッチします!
お酒も進みそうです。

「リブロースの中でも特に美味しい部位です。私も大好きです。脂と肉々しさのバランスが抜群ですよね」
『いきなり!ステーキ』の人気メニューその2『ヒレステーキ(量売り価格 1グラム当たり9円・税抜)』

※200gからのオーダーカット。写真は200g。
お次は、私もジムトレーニング後によく注文するこの『ヒレステーキ』!
口に含むと、飲み物のようにお肉のジュースが溢れ出します。
この値段でこんなに柔らかく歯切れもいいなんて信じられない…!

「アスリートや女性人気も高い部位ですね。私自身も一番好きな部位です」
肉でありながら、まるでお刺身のようなヘルシーさでダイエット中の方にもおすすめです!
『いきなり!ステーキ』の人気メニューその3『サーロインステーキ(量売り価格1グラム当たり8.2円・税抜)』

※300gからのオーダーカット。写真は300g。
最後に紹介する部位は『サーロインステーキ』!
王様です。ステーキの王様。脂の甘みがすごい〜!
サーロインは、店舗ごとに産地の違うものを取り扱うこともあるそう。
オリナス錦糸町店で取り扱っているのは、US産アンガス牛サーロインステーキです。

お肉がロゼ色!なんて上品なの…!
程よい霜降り肉が最高です。オリナス錦糸町店ではこの他、黒毛和牛の真芯サーロインもあります。贅沢…!

「『いきなり!ステーキ』はご高齢の方も多く利用されますが、ご高齢の方でもサーロインはペロッと召し上がりますね。脂もくどくなく、どなたからも愛される部位だと思います」
人気メニューをさらに美味しく!お肉を一番美味しく食べるための、『いきなり!ステーキ』の楽しみ方をご紹介!
特徴の違う、3つの人気のメニューをご紹介しました!
ところで、そもそもこれらのお肉を一番美味しく食べる方法ってあるのでしょうか…?
量り売りの際に、グラム数や焼き方を聞かれますが、私はこのオーダーが一番緊張するんですよね。的確にオーダーできてるのかなって。


「皆様のお好みでよいとは思いますが、レアで召し上がることをおすすめしています。また、サイズは大きなサイズで厚切りに切り出してもらうのがおすすめですよ」

▲レア肉の映えがすごい…。

「ただ、大きく切り出すと、召し上がるスピードによっては途中でお肉が冷めてしまったりしますよね。そういった時には、いつでも鉄皿を温め直すことができるんですよ」

▲いつまでもアツアツのステーキが食べれるなんて嬉しい!

「また、付け合わせのコーンですが、こちらは創業者の一瀬自身がこだわって厳選したコーンなんです。フレッシュで甘くて、とても美味しいんですよ。」
※コーン以外の付け合わせに変更することも可能です。

▲付け合わせはこのように変更できます

「変更メニューで一番多いのは、断然ブロッコリーですね。『いきなり!ステーキ』の常連さんの中にはアスリートやトレーニングをされている方もとても多く、糖質制限を目的とする方はブロッコリーを選ばれるのかもしれません」

調味料もめちゃくちゃ多い!
実は私、今までホットステーキソースと塩コショウ以外、使ったことありませんでした…。

「味変に調味料は便利ですよ!私はわさびが好きかな」

「私はマスタード×にんにくが個人的におすすめですね。半分くらい食べた後に味変するんです。ソーセージにもマスタードってつけますよね。お肉との相性はとてもいいと思います」
ということで私も色々試しました。
広報さんのおすすめに加え、私のおすすめを出すとしたらタバスコ!すっごく爽やかなんです!


「タバスコは外国人の方が多く使っていますね。唐辛子のさわやかな辛味と酸味がいいですよね。
実は、オープン当初は、こういった調味料はほとんど置いていませんでした。タバスコも含め、ほどんどの調味料がお客様のご要望で増えたものなんですよ」
お客様の声を反映して、『いきなり!ステーキ』はどんどん進化しているんですね。
まだまだ美味しい食べ方が眠っていたことに気付かされました。
それではもう一度「いきステの美味しい食べ方」をおさらいしましょう!
<おすすめの食べ方まとめ>
・お肉は”厚切りのレア”で頼むべし
・お肉が冷めたら鉄皿再加熱をオーダーすべし
・付け合わせのコーンは変更可能
・調味料を自分好みに駆使すべし
お肉の写真見てたらまたステーキが食べたくなってしまいました…
思い立ったら『いきなり!ステーキ』!
今日はどんな部位をどんな味付けで食べようかな〜!
※元の記事はこちら
※この記事は公開時点のものです
みんなのグルメ編集部をご覧の方!
10万件以上の
クーポンが使い放題!
お食事代が20%以上OFF!
割引率50%以上の
プレミアムなクーポンも!
ランチタイムや、
今日すぐ使えるクーポンも!
お得に使える利用シーン
高級店で
お得にお食事
コスパ重視!
女子会
大人数での
飲み会
お店の新規開拓